2022年終於有機會再次回到日本賞楓啦,前兩年受到疫情影響,大家應該都很思念日本的紅葉吧!

再次來更新2022年紅葉予想情報(紅葉)的資訊,提供給今年打算去日本賞楓的朋友參考吧!

2022-09-14_164551.jpg

推薦網站1.日本気象株会社

今年最先是由「日本気象株式会社」在9/1發布的「2022年第1回 紅葉・黄葉見頃予想」

https://n-kishou.com/corp/news-contents/autumn/

這網站同時有 紅葉(モミジ、楓葉)與 黄葉(イチョウ、銀杏)的見頃予想資訊

建議可以連結到「お天気ナビゲータ」紅葉ナビ  https://s.n-kishou.co.jp/w/sp/koyo/koyo_top.html

這邊有多達700個日本紅葉景點的詳細情報

北日本
紅葉:平年並み
黄葉:平年並みか平年より遅い


東日本
紅葉・黄葉:平年並み

西日本
紅葉:平年並みか平年より遅い
黄葉:平年並み

2022-09-24_195825.jpg

日本這種紅葉予想情報怎麼看呢?

其實您只要看懂關鍵字就可以猜到它在講什麼啦~

「平年並み」就是跟往年差不多,看到「遅い」就代表比較晚。

「平野部」指的是平地的景點,「山間部」則是山上的景點。

紅葉當然是由北至南這樣逐漸變色下來,除了緯度之外,受影響的還有海拔的因素,高山當然會比平地還早。

像是位於山上的奧入瀨,紅葉肯定比青森的平地還早啦~

但說實在的,9月初的預測都還太早,之後的天氣都可能突然來個大轉變。

依這整個表看下來,目前的預測就是跟往年差不多、或者略晚這樣吧....

(老實說,我覺得這是廢話啦..)

除非當年氣溫有預計到12月都一整個偏高,或者今年會提早變冷,才會比較有可能比以往晚紅許多、或者早很多。

否則,基本上我們就按照過去對日本紅葉季節的印象去安排機票或行程即可。(可以去日本~什麼都好啦!!)

2022-09-14_164557.jpg

<第二回> 10/3

2022-10-14_115630.jpg

[北日本]
北海道では9月から10月にかけては平年より高め、11月から12月にかけては平年並みの気温が予想されます。東北では9月から10月にかけては平年より高め、11月は平年並み、12月は平年より低めの気温が予想されます。
紅葉時期:平年並みでしょう。
山間部では9月下旬から11月中旬にかけて、平野部では10月中旬から11月下旬にかけて見頃となる見込みです。
黄葉時期:平年並みか平年より遅いでしょう。
平野部では10月下旬から11月下旬にかけて見頃となる見込みです。

[東日本]
9月から10月は平年より高め、11月は平年並み、12月は平年より低めの気温が予想されます。
紅葉時期:平年並みでしょう。
山間部では10月下旬から12月上旬にかけて、平野部では11月中旬から12月中旬にかけて見頃となる見込みです。
黄葉時期:平年並みでしょう。
平野部では11月中旬から12月上旬にかけて見頃となる見込みです。

[西日本]
9月から10月にかけては平年より高め、11月は平年並み、12月は平年より低めの気温が予想されます。
紅葉時期:平年並みでしょう。
山間部では10月下旬から12月上旬にかけて、平野部では11月下旬から12月中旬にかけて見頃となる見込みです。
黄葉時期:平年並みでしょう。
平野部では11月中旬から12月上旬にかけて見頃となる見込みです。


【推薦網站2】weathernews

weathernews也是我會參考的紅葉予想情報重要指標

<第一回>9/15發表

weathernew第1回紅葉見頃予想(2022/9/15)
https://weathernews.jp/s/topics/202209/150095/

weathernews也有"紅葉名所を検索"的網站

https://weathernews.jp/s/koyo/

--

標題則是寫著"京都嵐山於11月中開始進入見頃"。

weathernews預測的大概也是跟往年差不多~略晚這樣子吧!

--

・山沿いの見頃は平年より遅くなる見込み
・夏の猛暑や大雨の影響見られず、葉の状態は良好
・全国的に色鮮やかな紅葉に期待

除了地區緯度、山的海拔之外,我認為影響紅葉很重要的因素還有"颱風"。

這幾年颱風很喜歡往日本跑,遇到一些超級強颱,很容易把葉子打落,整體就會變得較瘦較稀疏....看起來將會差很多。

9/15發表的紅葉見頃是說夏天的猛署跟大雨並未造成影響,葉子的狀態良好,但2022年的颱風集中在九月來到日本,9/18-9/20這個颱風我就不確定有沒有造成影響了。

2022-09-17_005755.jpg

<第二回> 10/13

日光10月下旬、京都嵐山11月下旬進入見頃

今年颱風對紅葉影響有限

東西日本見頃跟往年差不多,頂多就略晚一點點而已~

2022-10-14_115610.jpg

北日本
https://weathernews.jp/s/topics/202209/150205/

2022-09-17_005834.jpg

   2022-09-17_005841.jpg

東日本
https://weathernews.jp/s/topics/202209/150155/

2022-09-24_202133.jpg

2022-09-24_202127.jpg

  2022-09-24_202139.jpg

西日本

https://weathernews.jp/s/topics/202209/150225/

2022-09-24_202346.jpg

2022-09-24_202341.jpg

2022-09-24_202336.jpg


【推薦網站3】tenki

2022年紅葉見頃予想<第1回> 9/29發表

https://tenki.jp/kouyou/expectation.html

紅葉見頃情報 https://tenki.jp/kouyou/

tenki當然也是相當推薦的紅葉預測網站之一。

<第一回> 9/29

跟9月初日本気象株会社預測的一樣,tenko都是跟"往年差不多~略晚"的程度,實際看這個圖,有部分景點看起來是晚了好幾天。

越晚發表的,當然就會越為準確,9月底的預測會比9月初更接近實際狀況了。

紅葉見頃時間當然是受到秋季(9-11月)氣溫所影響,天氣冷就早紅、遇到暖冬就會往後延遲。

今年9月日本氣溫是偏高的,預測北日本會延續到11月、10月的東西日本都是傾向較為高溫的。

整體應該是不會跟往年差到太多,平常心準備即可,

畢竟紅葉季是比較長的,今年可能就稍微幾天晚紅這樣,像是京都在11月下旬~12月初肯定都有許多紅葉景點可以跑。

chart-large.jpg

2022-09-30_102507.jpg

<第二回> 10/13

也是預測跟往年差不多

全国的に平年並

9月の気温は全国的に平年より高くなりました。10月上旬は北日本を中心に冷え込みが強まりましたが、この先は11月にかけて、北日本と東日本を中心に平年並みか高い傾向が続く見込みです。ただ、朝晩の冷え込みは徐々に強まるため、紅葉見頃時期は全国的に平年並みとなるでしょう。

2022-10-14_115725.jpg

各景點 歷年紅葉見頃日期參考 https://tenki.jp/lite/kouyou/bloom/dec/middle/


【推薦網站4】jorudan/観るなび/rurubu/Walkerplus

jorudan的2022紅葉情報

https://sp.jorudan.co.jp/leaf/

https://sp.jorudan.co.jp/leaf/news/jrd_220901_4.html

裡面也有蠻多本紅葉景點可參考

2022-09-24_202744.jpg

日本観光振興協会「観るなび」https://www.nihon-kankou.or.jp/kouyou/

紅葉見頃排行榜 https://www.nihon-kankou.or.jp/season/rankinglist/?category__=kouyou

這幾個網頁推薦的景點應該都還不錯~

可以提供想去日本賞楓的旅客,有更多的參考!!

2022-09-24_203022.jpg

2022-09-24_203031.jpg

rurubu https://www.rurubu.travel/season/autumn/

2022-09-30_101250.jpg

Walkerplus https://koyo.walkerplus.com/migoro/

可以方便查詢各地正見頃的景點

2022-11-03_175007.jpg

<延伸閱讀>

【日本賞楓】2019紅葉予想/紅葉前線/見頃 (資料來源:Weathernews、tenki.jp、日本氣象株式會社)

[紅葉見頃予想網站推薦] weathernews 楓葉見頃時間查詢-使用方式介紹 (2017-2018年紅葉見頃予想)

[日本。賞楓] 2018年紅葉見頃予想 (常用紅葉見頃予想網站推薦)~Weathernews&Tenki網站紅葉予想結果整理!

--

原文撰寫於2022.9.29 

    凱子凱 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()